オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード

SourceForge.JP にログイン

おすすめから探す

RSS 新着Magazine記事

「OpenBSD 5.4」リリース、OpenSSHやOpenSMTPDがアップデートされる 

 UNIX系OSの「OpenBSD」開発チームは11月1日、最新安定版「OpenBSD 5.4」をリリースした。「OpenSSH 6.3」の搭載などが特徴となる。FTPサイトよりダウンロードできるほか、3枚組のCD-ROMセットも用意されている。 ニュース オープンソース OS BSD 末岡洋子 OpenBSD 関連記事「OpenBSD 5.3」リリース、新たに「OpenSMTPD」安定版が搭載さ...

「Linuxカーネル3.12」リリース 

 11月3日、Linuxカーネルの最新版「Linuxカーネル3.12」がリリースされた。大型の新機能は少なく、細かい機能改善が中心のリリースとなっている。 ニュース オープンソース Linux 末岡洋子 関連記事Linuxカーネル3.11リリース、安全な一時ファイルを作成するフラグや細かな新機能追加が行われる Linuxカーネル開発でのSamsungやGoogleの貢献増、Linuxカーネル開発の...

FBXインポートをサポートした「Blender 2.69」が公開 

 The Blender Foundationは10月30日、オープンソースの3Dモデリング/レンダリングソフトウェア「Blender 2.69」を公開した。FBXインポートのサポート、新しいモデリングツールなどの新機能が加わり、既存機能も強化されている。 ニュース オープンソース マルチメディア 末岡洋子 グラフィックス 関連記事2.5系で初の安定版となる「Blender 2.5.7」リリース ...

米Cisco、H.264コーデックをオープンソースかつロイヤリティフリーで公開へ 

 米Cisco Systemsは10月30日、動画コーデック「H.264」の自社実装をオープンソースソフトウェアとして公開することを発表した。ロイヤリティフリーで利用できるようにし、WebRTCの標準技術となることを目指す。Mozillaが「Firefox」で同モジュールをサポートする計画を発表している。 オープンソース マルチメディア 末岡洋子 関連記事可逆圧縮オーディオコーデック「FLAC 1...

Firfox 25リリース、Web Audio APIが実装される 

 Mozillaは10月29日、Firefoxの最新版「Firefox 25」を公開した。新たに「Web Audio API」が実装されており、ゲームプラットフォームとしてのWebを実現するという。また、細かい使用感の改善なども行われている。 ニュース オープンソース デベロッパー Webブラウザ 末岡洋子 Mozilla Firefox 関連記事Firefox 24およびThunderbird ...

もっと見る

注目情報

商用ソフトウェアライセンス購入

各種主要な商用ソフトウェアライセンスを格安で購入

Linuxカーネルドキュメントプロジェクト

Linuxカーネル2.6解読室の本文、Linuxカーネルの構造解説文書など

スポンサードプロジェクト:
NTTデータグループ・オープンソーススクエア

グループ各社から公開されたOSSプロダクト、著名開発者、セミナー情報を紹介

スポンサードプロジェクト:
HPC/並列プログラミングポータル

HPC/並列プログラミングの情報を集積・公開。OpenMPやマルチスレッド化、パフォーマンス解析、インテル コンパイラーやインテル Parallel Studioなど