ホーム

English

日本科学未来館

立体視映像(デジタルプラネタリウム)番組 「バースデイ ~宇宙とわたしをつなぐもの~」

立体視映像(デジタルプラネタリウム)番組「バースデイ ~宇宙とわたしをつなぐもの~」

上映期間: 2009年1月10日(土)~
開催場所: 6階 ドームシアターガイア

日本初の全天周の超高精細立体視映像システム“Atmos”と、“MEGASTAR-II cosmos”による新規プログラム。これまでにない鮮明で迫力ある立体視映像がお楽しみいただけます。

詳細

常設展示

地球環境とわたし

環境問題を考える上で大切な科学的視点を紹介し、来館者とともに考えていく展示です。 地球環境と「わたし」の距離を縮めてみませんか。

詳細

マイクロマシン

こんな小さなマシンが、どうやってつくられ、どんな製品の中で、どう働いているのか、そして将来どう進化するのか、などを紹介します。

詳細

bg_other_more

未来館とつながる
未来館のボランティア活動
未来館のボランティア活動未来館ボランティアは、自分自身をより高めたいという人たちの集まりです。その活動は、日本科学未来館の主旨をもっとも反映しており、新しい社会貢献の姿を作り出してくれるものと期待しています。
展示・成果の普及活動
未来館ではオリジナルの企画を街の中や学校、国内外の科学館など未来館の外にもち出すことにも力を入れています。展示物の貸し出し、書籍・グッズの企画・開発、教育プログラムの企画・開発などの活動を行っています。
その他の「未来館とつながる」活動についてはこちら

bg_other_more

Floor Map Download

English・中文簡体字・한국어・日本語

携帯サイトへのリンク

http://www.miraikan.jst.
go.jp/m/
※PCからはアクセスできません。

科学技術振興機構