新技術説明会
サイト内検索(e-seeds.jp
独立行政法人科学技術振興機構
トップ 技術内容リンク 開催一覧 お知らせ
注目の新技術一覧
成果報告 JSTホールへのアクセス お問い合せ
科学技術振興機構(JST)は、大学、公的研究機関およびJSTの各種事業により生まれた、研究成果の実用化を促進するため、「新技術説明会」を開催します。
開催案内を希望される方はこちらへGO


大学・研究機関のシーズ集リンクへGO![各大学の連携窓口へお問い合せも可能です]


★無料★科学技術情報の入り口!求人・助成金・学会イベント情報,ニュース,研究開発に役立つサイトはこちら


JSTの産学連携・技術移転関連事業をご紹介


【技術シーズ統合検索システム】大学・TLO・公的研究機関の技術シーズ専門の無料検索サイト


研究開発型ベンチャー企業による大学等の研究成果の企業化開発を支援!


JDream�の文献データをビジュアル化!気になる分野の研究開発動向が一目でわかります。


企業・大学・一般の皆様の技術移転・産学連携に関する無料相談窓口。ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!


新技術説明会オリジナルマウスポインタ『赤大』(実寸)。プレゼンに最適です。【クリックでダウンロード】


産学官連携の関係機関へのリンク、イベント情報等を網羅的に収集したポータルサイトです。


JDream�をお試し検索!共同研究やパートナー探しにもご利用いただけます!

光パスネットワークにおける棄却性能を改善する波長・波長変換器割り当て方式
2009年1月20日(火) 岡山大学 新技術説明会 10:30〜11:00
岡山大学 大学院自然科学研究科 産業創成工学専攻 助教 福島 行信
A wavelength and wavelength converter assignment method for decreasing blocking probability in lightpath networks

光パスネットワークなど波長連続性制約がある各種光ネットワークを対象として、波長変換実施箇所の履歴および残余波長変換器数に基づいた波長・波長変換器割り当てにより、通信チャネル設定時の棄却性能を改善する。

○想定される用途
・GMPLSルータにおけるLSP設定
・光パスネットワークにおける光パス設定
・光バースト交換ネットワークにおけるデータチャネル設定
もっと詳しく
プログラム一覧  お申し込みはこちら

 お知らせ

2009年01月16日
『岩手大学 新技術説明会』の当日資料【PDF版】を掲載しました。

2009年01月09日
【1月21日(水)開催】第二回「産から学へのプレゼンテーション」募集中!(聴講対象:大学・公的研究機関・TLO)

2009年01月06日
【2月18日(水)開催】『中部公立3大学 新技術説明会』募集開始!

2009年01月05日
【2月13日(金)開催】『関西大学 新技術説明会』募集開始!

2008年12月22日
【2月5日(木)開催】『群馬県・群馬県内大学 新技術説明会』募集開始!

2008年12月22日
『健康・長寿関連 新技術説明会』の当日資料【PDF版】を掲載しました。

2008年12月10日
【1月13日(火)開催】『岩手大学 新技術説明会』募集開始!

2008年12月08日
『山陰(鳥取・島根)発 新技術説明会』の当日資料【PDF版】を掲載しました。

2008年12月03日
【1月27日(火)開催】『麻布大学 新技術説明会』募集開始!

2008年12月02日
【1月20日(火)開催】『岡山大学 新技術説明会』募集開始!


 注目の新技術

光パスネットワークにおける棄却性能を改善する波長・波長変換器割り当て方式

創薬を志向した多様なベンゾオキサゾール類のクリーン合成法

Liquid Chemiluminescent DNA pull down assay, タンパク-標的物質の結合検出法

組み合わせ触媒による効率的な有機合成・物質変換

ヤーコンの含有成分に由来する抗酸化物質

汎用性の高いRNAスプライシングの動的イメージング解析システム

有機金属化合物の特性を活かした均一系触媒反応開発

微少生体物質検出に用いるマイクロ流路型溶液濃度分布計測装置

エポキシとCO2から環状炭酸エステルを合成する触媒

CMC(カルボキシメチルセルロース)高吸水性ゲルの合成技術の開発

カラービジュアルトラッキングの医療診断への展開

化学基礎原料のプロピレン製造に関する触媒技術について

本わさび含有化合物がもつ抗生活習慣病特性

ダイオキシン類汚染環境モニタリングのためのトランスジェニック植物の開発

レーザーを用いた排尿障害の新規治療法および治療機器

呼吸モニターによるSASスクリーニング・居眠り検出技術

2つのメロディの内挿を求めるメロディモーフィング手法

超高分解能電子顕微鏡に組み込める小型走査型プローブ顕微鏡

磁性めっき線を用いた磁気センサの測定範囲の拡大と電気機器の高効率化

段取替えが少なく公平性に優れた多品種生産方式の開発

ラジカルを用いた低温で安価な窒化物膜等の作製とコーティングへの応用

金属性単層カーボンナノチューブの分離と製膜

ホウ素のマスキングを利用した共役芳香族オリゴマーの反復合成法

アルコールなどを触媒とする安価・安全・簡便な新しいリビングラジカル重合

超高密度にポリマー鎖を付与した微粒子の合成と応用

騒音環境下に有効な骨導・気導一体型マイクロホン

骨粗しょう症の弱い骨を確実に固定する新世代のネジ

プラスチック上にも形成できる高速薄膜トランジスタ

普通のご飯として食べることで高血圧を予防できるお米の開発

抗インフルエンザウイルス組成物及び予防食品の開発

申込受付中の開催

2009年1月20日(火)
 岡山大学 新技術説明会

2009年1月27日(火)
 麻布大学 新技術説明会

2009年2月5日(木)
 群馬県・群馬県内大学 新技術説明会

2009年2月13日(金)
 関西大学 新技術説明会

2009年2月18日(水)
 中部公立3大学 新技術説明会



開催スケジュール

2008年04月04日(金)
 四国地区四大学発 新技術説明会

2008年05月13日(火)
 電気通信大学 新技術説明会

2008年05月15日(木)
 広島大学 新技術説明会

2008年05月16日(金)
 広島大学 新技術説明会

2008年05月23日(金)
 つなぐしくみ 新技術説明会

2008年05月30日(金)
 長岡技術科学大学 新技術説明会

2008年06月06日(金)
 静岡大学との連携による新技術説明会

2008年06月13日(金)
 山口大学 新技術説明会

2008年06月19日(木)
 東海3大学 新技術説明会

2008年06月20日(金)
 東海3大学 新技術説明会

2008年06月26日(木)
 新技術説明会 ナノテクノロジー・ライフサイエンス・IT

2008年06月27日(金)
 北海道・沖縄発「食」の新技術説明会

2008年07月04日(金)
 首都大学東京 新技術説明会

2008年07月11日(金)
 立命館大学 新技術説明会

2008年07月15日(火)
 金沢大学 新技術説明会

2008年07月18日(金)
 豊橋技術科学大学 新技術説明会

2008年07月25日(金)
 キャンパス・イノベーションセンター東京 新技術説明会

2008年08月01日(金)
 東京農工大学 新技術説明会

2008年08月08日(金)
 京都大学材料系新技術説明会

2008年08月20日(水)
 広島大学 新技術説明会【大阪開催】

2008年08月22日(金)
 福井大学 新技術説明会

2008年08月29日(金)
 広域多摩(TAMA)地域の大学発 新技術説明会

2008年09月16日(火)
 イノベーション・ジャパン2008‐大学見本市

2008年09月17日(水)
 イノベーション・ジャパン2008‐大学見本市

2008年09月18日(木)
 イノベーション・ジャパン2008‐大学見本市

2008年10月02日(木)
 新技術説明会 液晶デバイス・IT・環境・化学・バイオ

2008年10月10日(金)
 甲南大学・神戸大学 新技術説明会

2008年10月17日(金)
 名古屋工業大学 新技術説明会

2008年10月23日(木)
 つなぐしくみ 新技術説明会

2008年10月28日(火)
 新技術説明会 電子材料・IT・エネルギー・バイオ

2008年10月29日(水)
 環境・オルガテクノセミナー - JST新技術説明会 in オルガテクノ2008 -

2008年10月30日(木)
 北陸アカデミア 新技術説明会

2008年10月31日(金)
 北陸アカデミア 新技術説明会

2008年11月06日(木)
 首都圏北部四大学発 新技術説明会

2008年11月07日(金)
 首都圏北部四大学発 新技術説明会

2008年11月13日(木)
 南九州発 新技術説明会

2008年11月14日(金)
 南九州発 新技術説明会

2008年11月21日(金)
 信州大学 新技術説明会

2008年11月28日(金)
 九州工業大学 新技術説明会

2008年12月05日(金)
 山陰(鳥取・島根)発 新技術説明会

2008年12月09日(火)
 新技術説明会 ナノ材料・IT

2008年12月12日(金)
 弘前大学 新技術説明会

2008年12月17日(水)
 千葉大学 新技術説明会

2008年12月19日(金)
 健康・長寿関連 新技術説明会【愛知開催】

2009年01月13日(火)
 岩手大学 新技術説明会

2009年01月20日(火)
 岡山大学 新技術説明会

2009年01月27日(火)
 麻布大学 新技術説明会

2009年02月05日(木)
 群馬県・群馬県内大学 新技術説明会

2009年02月13日(金)
 関西大学 新技術説明会

2009年02月18日(水)
 中部公立3大学 新技術説明会

2009年02月27日(金)
 九州大学 新技術説明会

2009年03月06日(金)
 秋田大学 新技術説明会

2009年03月13日(金)
 つなぐしくみ 新技術説明会

2009年03月18日(水)
 熊本・大分・長崎地域発 新技術説明会

2009年03月19日(木)
 熊本・大分・長崎地域発 新技術説明会

2009年03月27日(金)
 東海イノベーションネットワーク 新技術説明会



収集情報の取り扱いについて Copyright © 2008 Japan Science and Technology Agency. All rights reserved.